小学校・中学校・高校・特別支援学校におけるボッチャ出前授業
地域の活性化やコミュニケーションの向上などを目的としたボッチャのイベントプログラムを提供します。

出前授業の実施、イベントの立案・運営計画・当日の運営をトータルでサポートします。
※ご予算に応じて対応させていただきます。


ボッチャ出前授業実施校

【品川区】 品川区立浅間台小学校
【世田谷区】 都立久我山青光学園
【大田区】 大田区立矢口西小学校
【府中市】 都立府中けやきの森学園
【多摩市】 多摩市立諏訪中学校  
【八王子市】 都立南大沢学園  
【町田市】 都立町田総合高校  
【茨城県】 県立那珂湊高等学校 

ボッチャの取り組みやすさ

  • ルールが分かりやすい。 
  • 性別や障害の有無に関係なく楽しめる。
  • コミュニケーションが自然に生まれる。
  • 着替えなくてもできる。 
  • けがの心配がない。
  • 屋内の限られたスペースでできる。
  • 初心者でもスーパープレーが出せる。盛り上がる!

簡単にボッチャを楽しむためのルールとコートを紹介

ボッチャのゲームの進め方

※1チーム3名で行う場合 簡易ルール

  1. 先攻側が的となるジャックボールを投げ、続けて1投目を行う。
    (第1エンドは赤、第2エンドは青チーム)
  2. 後攻が投球を行う。
  3. 以後、ジャックボールから遠い位置にボールがあるチームが投球する。
  4. すべてのボールを投げ終えた時、ジャックボールに近い位置にボールのあるチームが勝ち。

※青が勝ちの場合、一番近い赤よりも青が2つ近ければ青2点となる。

BOCCIA BASE TOKYOへのお問い合わせ

見学や体験、取材のお問い合わせはこちらにお願いいたします。